十条店

充電100%にしない方がいいってウソ?ホント?

「スマホって、いつも100%まで充電してるけど大丈夫なの?」
よくある質問ですが、
実は“100%にしないほうがいい”というのは本当です。


なぜ100%がよくないの?

スマホのバッテリーには「リチウムイオン電池」というものが使われています。
この電池、
✔ 満タンのまま放置
✔ 電池が0%になるまで使い切る
このような状態が一番ダメージを受けやすいんです。


よくあるNGな使い方

  • 寝る前に充電して、朝まで差しっぱなし
    → 実は…これもダメージの原因!

100%になったあとも、少し減ってはまた充電…というのを何度も繰り返すことに。
これを「過充電」といい、バッテリーの劣化を早めます。


じゃあどうすればいいの?

ベストは…
📌 20%〜80%くらいの間で充電をキープすること。

とはいえ、
「そんなの無理!」という方も多いはず。

なので、現実的にはこの2つだけ気をつけましょう👇
① 寝る前の充電はなるべく避ける
② 使っていて本体が熱くなったらすぐ充電を外す


まとめ

「100%まで充電しない方がいい」には、ちゃんと理由があります!
ちょっとした習慣の見直しで、スマホのバッテリーはずっと長持ちしますよ✨


📍スマホ修理堂 十条店(クイック北区十条店)
〒114-0034 東京都北区上十条2丁目30−4
🕐営業時間:10:00〜20:00(年中無休)
📞TEL:03-5948-9464
📍Googleマップで見る

Contact Us

プロが即修理!

壊れたiPhone・スマホ・ゲーム機の
修理はプロにお任せ!