• ブログ
  • 十条店

📱 最新スマホに買い替えるべき?バッテリー交換で延命するべき?

スマホを2〜3年使っていると、
「最近バッテリーの減りが早い…」
「最新機種が気になるけど、まだ使えるし…」
と悩む方も多いのではないでしょうか。

今回は、買い替えとバッテリー交換、どちらを選ぶべきかを整理してみました。


バッテリーは消耗品!寿命はどれくらい?

スマホに搭載されているリチウムイオン電池は、
一般的に 約500回の充電サイクル で性能が80%程度まで低下するといわれています。

✔️ 1日1回充電する人なら約1年半〜2年で劣化が始まる
✔️ 3年以上使っていると、1日持たないことも増えてくる

バッテリー交換だけで、まだまだ現役で使えるケースも多いです。


買い替えたほうがいいケース

・スマホの動作が遅く、アプリが快適に使えない
・カメラ性能や機能面で不満がある

→ バッテリーだけでなく、本体性能が物足りなく感じるなら「買い替え」がおすすめです。


バッテリー交換で延命できるケース

・動作は問題ないが、バッテリーの減りだけが気になる
・普段の用途がLINEやSNS、動画視聴がメイン
・愛用している機種をまだ使いたい

→ バッテリー交換で快適に使える可能性が高いです。
買い替えよりもコストを大きく抑えられます。


コスト比較

📌 最新スマホに買い替え:10万円以上かかることも
📌 バッテリー交換:1〜2万円前後で済む

「あと1〜2年使いたい」ならバッテリー交換が断然お得です。


まとめ

✔️ 性能に不満 → 買い替え
✔️ バッテリーだけ不満 → 交換

当店では iPhone・Android問わずバッテリー交換対応しております。
もちろんデータもそのまま!

買い替えで下取りに出す前に、まずは一度ご相談ください。
状態次第で「まだまだ使える1台」に復活できるかもしれません✨


📍スマホ修理堂 十条店(クイック北区十条店)
〒114-0034 東京都北区上十条2丁目30−4
🕐 営業時間:10:00〜20:00(年中無休)
📞 TEL:03-5948-9464
📍 Googleマップで見る

Contact Us

プロが即修理!

壊れたiPhone・スマホ・ゲーム機の
修理はプロにお任せ!