- ブログ
- 十条店
☀️本当に危ないスマホの熱暴走!夏に多いトラブルとは?
こんにちは!スマホ修理クイック十条店です。
毎年この季節になると、あるトラブルが急増します。
それが……**スマホの“熱暴走”**です。
🔥そもそも「熱暴走」ってなに?
スマホが高温になりすぎて、正常に動かなくなってしまうことを「熱暴走」といいます。
症状としては以下のようなものがあります👇
- 画面がカクカクしてフリーズする
- アプリが突然落ちる
- タッチ操作が効かなくなる
- 最悪、電源が入らなくなる or 起動しなくなる
「ちょっと熱いな」と思って放置してたら、そのまま故障してしまったというご相談も少なくありません…。
🌡️夏に熱暴走が起きやすい理由
- 日差しの強い車内やベンチに置いていた
- 充電しながらゲームや動画を長時間再生
- モバイルバッテリーを挿しっぱなしでバッグに放置
- 通信環境が悪く、スマホがずっと頑張って処理している
これらが重なると、スマホ内部の温度は簡単に60℃以上になります😱
🚫やっちゃダメな対処法
- 冷蔵庫・冷凍庫に入れる → 絶対NG!
急激な温度変化で内部に結露が発生して水没状態になります。 - 冷却シートを直貼り → 効果ほぼなし&下手すれば逆効果
ちゃんと冷えるわけではないので過信は禁物。
✅正しい対処法と予防法
- スマホケースを一時的に外す
- 日陰や風通しのいい場所に置く
- 車内に放置しない
- 充電中はスマホを触らず放置
- 高温警告が出たら一度すぐ電源を切る
💡当店で多い熱暴走トラブル修理
- 基板ショートによる起動不良
- 熱で膨張したバッテリーの交換依頼
- 熱によるタッチパネルの反応不良修理 など
🧊まとめ
夏のスマホは「精密機械」じゃなく「鍋のフタ」くらい熱くなることがあります…。
ちょっとした使い方の違いで、寿命も変わるので、
この時期は“冷やしスマホはじめました”ぐらいの気持ちで優しく扱ってあげてくださいね。
それでも「壊れたかも…?」と思ったら、ぜひ当店までお気軽にご相談ください!
📍スマホ修理堂 十条店(クイック北区十条店)
〒114-0034 東京都北区上十条2丁目30−4
🕐営業時間:10:00〜20:00(年中無休)
📞TEL:03-5948-9464
📍Googleマップで見る