十条店

iCloudの容量がいっぱいです。

よくお客様から容量がいっぱいと表示された。とご相談に来られるのですが、

本体の容量を確認すると空きは潤沢にある状態。

こういった際の容量がいっぱいと言うのはiCloudストレージがいっぱいの可能性があります。

iPhoneやiPadに「iCloudストレージがいっぱいです」などの通知や警告メッセージが出てきたという状況だと以下のような影響があります:


🔴 よくある通知メッセージ:

  • 「iCloudストレージがいっぱいです」
  • 「iCloudバックアップが作成されませんでした」
  • 「iCloud写真がアップロードできません」

⚠️ 放っておくと起こること:

  • iPhoneのバックアップが取れない
  • 写真や動画がiCloudに保存されない
  • データが複数デバイスで同期されなくなる
  • 重要なファイルの保存先がなくなる

✅ 対処方法は2つあります:

①【課金してストレージを増やす】

もっとも簡単で安心です。

手順:

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 自分の名前(Apple ID)をタップ
  3. 「iCloud」→「ストレージを管理」または「iCloud+にアップグレード」
  4. プランを選んで購入(50GB, 200GBなど)

②【データを整理して空きを作る】

お金をかけたくない場合はこちら。

おすすめの整理対象:

  • iCloud写真(GoogleフォトやPCに移動して削除)
  • 古いバックアップ(使ってないデバイスのバックアップ削除)
  • iCloud Driveの不要ファイル削除
  • メッセージの添付画像・動画を削除

放置していても問題は特にないのですが、

不安な場合は課金をするか・近隣の修理屋さんにご相談に伺いましょう!

本日も10時〜20時で年中無休営業しております!

スマホ修理堂十条店には10年以上携帯販売や電子機器の修理業務に携わっているベテランスタッフも在籍しております!

記載の無い修理に関しましては一度お電話〈03-5948-9464〉にてご相談ください。

何かお困りの際は是非一度ご相談ください!

スマホ修理堂 十条店

Contact Us

プロが即修理!

壊れたiPhone・スマホ・ゲーム機の
修理はプロにお任せ!